駅前の「にぎわい」に寄与する施設や広場など東京都と三鷹市の連携により早期の実現を目指します。
【三鷹駅前再開発の推進】
【都市計画道路の整備促進】
これまで一向に進まなかった連雀通りや人見街道をはじめとする都道の狭い歩道の拡幅について、市民の命を守るためにも最優先の課題として早急な対応を実現します。
併せて、北の地区で工事中の外かく環状道路周辺の都市計画道路の早期整備を推進します。
【地域医療体制の確保】
隣接自治体において拠点病院の一つが閉院し、三鷹市を含む北多摩南部医療圏では病床数が不足という事態になっております。
こうした状態を解消するためにも、井口特設グラウンド南側敷地への新病院建設をはじめとする地域医療体制の拡充に努め、皆様が安心して暮らし続けられる環境を実現します。
【農地・緑地の維持】
三鷹市の最大の魅力の一つである都市農地は災害時の貴重な避難場所になるだけでなく、食糧確保などの重要な役割もございます。
緑あふれる三鷹の自然を次の世代に引き継ぐためにも、相続時の公有地化に対する東京都の補助制度の確立などを提案し、三鷹の農地を全力で守ります。
【三鷹市政との連携】
三鷹市の取り組む、安全安心のまちづくり、子育て教育環境の充実、健康寿命の施策、公共交通の利便性向上、市内産業の活性化など三鷹市政としっかりと連携し、実現させて参ります。